足し算と引き算しかできない

いわゆるアナログ人間なんだと思う。自分の生活圏内、物理的、ネット的を含むとしても、自分を中心として手の届く範囲の人としか付き合えないんだなーという事をつくづく感じている。しかも付き合いたい人としか付き合いたくない。時間の無駄になる人とは付き合いたくない。世界が極端に狭いなーって思う。大事な人にフォーカスしていたいから別に悪いとも思ってないけど。
「仲間」として捉えていた会社がここに来て「組織」になり始めた。個人的に「付き合うだけ無駄」な人が大勢存在し始めた。適応している仲間の中にも「組織」の方が居心地が良いと思う人も当然いて、ただ自分は「組織」に適応するの大変なんだな。って感じている。4月に自分の偏見具合に疲れているけど、結局その考え直ってないのか。ってここで書いていると気がつく。というか、今思うのは、その偏見直す気ないんだな私。
それよりも重要だと思うのは、自分の周りにいる人だという事が変わらないし、周りにいる人に集中して大切にしないと、今の自分を大切にできない。って思っている。
その感覚だと「組織」の「レバレッジを効かせる」みたいなやり方にはどうしても違和感を感じてしまう。それってルールを相手に仕事をしてるって事?
「そんな理想的な事言ったって。現実見ろや。」って、皆バランス取って常識的に自分の食いぶち稼いでるのかもしれないけど、嫌だなって思っちゃったらしゃーないじゃん。馬鹿は馬鹿なりに思考停止しちゃえば楽なのに、中途半端に色々察知しちゃうから面倒くさいわ。